人気ブログランキング | 話題のタグを見る

礼節を守り、一隅を照らす

木の住まい取扱説明書 木の輝きはリッチの源!

日本の住まいを良くする無垢材研究会   木の案内舎ゲインのゴトウです


 今日になって、やっと一息つけました。朝も夜もない、連日の多岐にわたる仕事に没頭、・・・途中から没頭から埋没してしまいました。昨日は終了間際になって、ある方から依頼されていたコメント文を作るのが中断しっ放しだったことに気がつきました。

 あいた~!再びパソコンに向かいました。夜8時ぐらいになると、腹は勝手に鳴り出す、一杯呑みたくもなるし、我が卑しき腹を恨めしく思いました。

 途中まで仕上げて、A4用紙に4枚になりました。

 その製品の印象から、マーケティングから技術的分野に至るアドバイスですが、これってコンサルタントの仕事だよなあと思いながら、何とか切りの良いところまで作って、時計を見たら9時を回っていました。


 ところで近いうちに、近間の外回りは、自転車を利用するためにamazonのコーナーを検索しました。良い感じの自転車がありました。ロードバイクでは利用目的から外れるため、マウンテンバイクでは、普通の路面では足回りが悪いと、探しているうちに、ちょうど良いのが見つかりました。

 ドッペル・ギャンガー?・・・ドッペルゲンガーは、精神分裂やぞと、半ば訝しい気持ちで、・・・おお、何と立派なポリシーを持ったメーカーではないか!・・・10年以上自転車から離れていたためか、浦島太郎状態になっている我が身が、ちょっと寂しい気持ちになってしまった。

ユニクロの秋服は、なかなかです。

 昨日、何気なくテレビをつけたら、例の麻薬所持と使用で逮捕されたT男が保釈されたニュースが流れていました。・・・あれ、嫁さんのN子は、どうなったん?保釈金が完納していないために保釈されていないとか言ってましたが、この旦那、嫁さんをひとり残して、先に出るのか(怒)

 どんな事情や策を考えているのか知る由もありませんが、結果的なパフォーマンスとしては、自分から嫁さんを奈落の底に引き摺り落としていながら、自分だけは先に解放されるとはと、・・・こりゃ破廉恥そのものやん!


 ゲインでは、建築家やユーザーさんに、より良い無垢の木を紹介することが仕事のベースですが、その工程では必ず相談と回答が繰り返されます。当たり前ですが、そういった積み重ねを通して、相互の信頼関係が醸成されていきます。

 これまでは、99%良好に進行しています。ごくまれですが、衝突することもあります。

 それは礼節に欠けることから始まります。まだ最初の段階なのに、ひとつひとつを確実に消化せずに、勝手に次から次とリクエストを繰り出す方がいます。また野のものとも山のものともつかない時から、上から目線で、当たり前のように無理難題を押し付ける方もいました。

 自分の思い通りにならないと、相手のせいにする。お金を出す方が「偉い」のだからと、相手に服従を強いる。

 衣食足りて礼節を知るという管子の言葉がありますが、すでに衣食が足りていながらも、まだ満足できずに「衣食」を貪っている間は、礼節をわきまえることはできないという意味でもあります。「足るを知る」ことが、礼節の前提条件ということでしょう。


 私も、商売といえばたしかに商売なのですが、相手を尊敬できるからこそ、100%の想いを以て、最適な提案やアドバイスができると思っています。だから相手を、あくまで対等の関係として、熱くお付き合いさせていただけるのです。


 相手の方が、私を見下した態度や我侭な要求をする場合は、まず一旦お互いのあり方をリセットして、最初からやり直すように水を向けます。そこでこちらの意図が理解してもらえれば、再度チャンスが生まれます。

 それが理解できない方は、不平や不満をぶつけてきます。その時点で、ご破算になります。


 礼節は信義という袋の締め紐に当たります。信義は守り貫くからこそ信義になります。最初からどこかにあるものではありません。また信義は教条ではありません。硬直した思い込みでもありません。

 信義には、尊敬や愛、信頼と共生の情がたっぷり込められているものです。ただそれを活かすも殺すも、それを正しく運用しなくてはなりません。その判断基準というか、生活上のルールというか、それが礼節だと思っています。

 どんなに親しい関係であっても、礼節をわきまえないと、相手の心に土足で踏み込むことになります。親しさとは、敬意を持っているから長続きするのだと思います。

 ましてや仕事は多くの、そして初対面の方がほとんどという世界です。親しさをゼロから構築しなくてはなりません。

 表題にもあるように、一隅を照らすには、適度な距離が必要です。近づきすぎると、一隅を燃やしてしまうことになりかねません。節義廉恥という論語の言葉は、自分も相手も、同時に最大限に活かしあえる距離感を保つための智慧でもあると思います。


ホームページ→ http://www.h3.dion.ne.jp/~yamaiti/
by MUKUZAIKENKYU | 2009-09-17 17:52 | リッチな人生
<< 材木は元々は自然の恵みなんだけ... 多忙な日々から >>